マガジンのカバー画像

IMUG参加ユーザーの声「User's Voice」

3
イントラマートユーザー会「IMUG」に参加するユーザーの方々のインタビューを通じて、ユーザー企業にとってIMUGが「どのように役立つのか?」をご紹介している記事です。
運営しているクリエイター

#イントラマート

異業種とのコミュニケーションが視野を広げる

半導体製造装置をはじめとするエレクトロニクス事業から、バイオテクノロジーによるライフサイエンス事業、また昨今では水素製造装置などのエネルギー分野にまで進出し、幅広く事業を展開するSCREENホールディングス。そのグループ全体のITサービス機能を一手に担うSCREENシステムサービスは、intra-martを基盤としてアプリケーションを開発し、グループに展開する。IMUGにメンバーを参加させる目的として、「異業種との交流により視野を広げること」だと話すソリューション部のシニアマ

交流を通じ知恵を出し合う目的が明確なIMUG

「Fun for All into the Future」というパーパスのもと、 世界中の人々に楽しさと感動を届け、未来に向かって笑顔と幸せを追求するバンダイナムコグループ。株式会社バンダイナムコビジネスアークはその一社として、グループに共通する各種管理業務のシェアードサービスを担っている。日本国内約30社のグループ会社にITサービスを提供し、その基盤を支えるシステムにintra-martを活用する。自身が束ねる部門から複数のメンバーがIMUGに参加する同社の情報システム部・

“ひらめき”が得られ、実務に活用できるIMUG

株式会社フェリシモは、毎月1回届く定期便でオリジナルのファッションや雑貨、手作りキットなどの商品の通販事業を主に手掛けている。予め決まっているのは、定期便の“コンセプト”だけで、実際にどのような商品かは届いてからのお楽しみだ。単に商品だけではなく、待っている間のワクワクした期待そのものも含まれている。そんなユニークで社員の自由な発想を大切にするフェリシモの情報システム部に所属し、intra-martを活用した社内の業務システムの開発・運用を手掛ける笹岡太郎氏に、IMUGについ